fc2ブログ

Gateway of The Fifth Dimension

今年に入ってから、「五次元の門」は、かなりハードルが高いかもしれない…と
感じることがありました。
(すぐ五次元になるワケではないので、「五次元への門」と言ったほうが適切かもしれません)
視えたり聞こえたりするヒトも、「ワタシは目覚めている(護られている)から余裕よ~」と思っているヒトも、入れない可能性があります。
また、「○○を信じているから大丈夫♪」という保証もありません。


何度でも新たな「気づき」は降ってきますが、現実の荒波に揉まれていると、
ついつい忘れがちなので、維持するのもタイヘンです。
門が開くその時まで、自身の内面を見続け、問い続け、意識を高めていく
必要があります。
精神の成長に「ここまで来ればOK」はありません。
そう思った時点で、一歩後退かも(笑)
(ワタクシも、何度も行ったり来たりを繰り返しております


五次元の意識とは、どんなものだったか…
思い出して、なるべくそれを維持すること。
自分と違うものを否定せず、ただ「ありのまま」にその存在を認めること。
(多様性)
自分が「善い・正しい」と思うことでも、他者には押しつけない、干渉しないこと。
(それ自体が、五次元的でない行為なので)
ポイントは、「外部の状況(情報)やヒトに惑わされない」ということでしょうか。


不安や恐怖を起こさせる情報も溢れていますが、
それを真に受けることも流すことも、実は自由なのです。
他人の発する不安に乗っかる必要はありません。
問題提起や議論は必要ですが、そのことと「自分の不安を撒き散らす」ことの
違いに、実は気づいていないヒトも多いように思います。
不安や恐怖の波動は伝播するので、条件反射的に不安になっている
(させられている)だけかもしれません。
今すぐ危険があるようなことでなければ、そうなったときに、
冷静に判断すればよいのです。



建設的な議論とは、感情を挟まずに行われるものです。
善悪や優劣を決めるものではありません。
しかし人間は、どうしても自分の感情を正当化してしまうため、
自身が肩入れしているほう、親和性があるほうを“正しい”と主張しがちです。
すると、「どちらが正義か」という議論にすり替わってしまいます。


五次元は“どちらも(何でも)アリ”な世界です。
「自分が正義(または優位)でなければ気が済まない」ヒトは、
争いの種を持ち込むことになるので、おそらく入れないでしょう。
今まで地球が失敗してきた原因はコレなので、ここで徹底的に
振るい落とそうとしています。(…と感じます(笑))


宇宙は、完全に自由な何でもアリの世界なので、勝ち負けはありません。
というより、「勝敗を決めるルールがない」と言ったほうがいいかもしれません。
それなのに、どうしても自分が正義だと示したいのはナゼなのか…
それは、魂の根っこに埋め込まれたものが、無意識に発動しているからです。
そのせいで自分も他人も苦しめられているのだと気づいて、
自分が意識して止めなければ、無意識が暴走するまま、
「自分が正しい、スゴイ、優位なのだ、認めろ!」と苦しみ続けることに
なってしまいます。


表面的に優しそうとか、スピの仕事をしているとか、そういったことも無関係です。
優しそうに見せていたほうが、自分の優位に持っていきやすいから…とか、
ニコニコしていても、内心は「ワタシのほうがぁぁ~」とジタバタしていたり…
その「根」に気づくことが大事なのです。
無意識で思っていること、やっていることに「これは“根”だな」と気づけるか。
聖人でなくてもいいから、素直に正直に…自身の内面を見つめながら生きる。
自分の中の根から、芽を出さないようにしていくことが大事なのだと思います。

(他人に言われると反発したくなるのが人間なので、その前に自分で気づいたほうがイイ(笑))



闇なんて…あるのかしらね??
どこかには、あるのかもしれないけど、
ワタクシの見ている世界には、ありませんわ



私がイメージする五次元の世界は、こんなカンジです(笑)
肉体は三次元にあっても、五次元の意識で生きる。
闇と戦う・否定するのではなく、それを超越した意識…
そもそも私(たち)は、それを確かめたくて、わざわざやってきたのです★
(ホントに闇ってあるんだ!と驚きますが、それに巻き込まれないことが大事)




ゲートウェイオブライト・アクティベーション・オラクル
カイル・グレイ著より
昨年末、このカードみたいな空が拡がっているのを見ました。
太陽に薄雲がかかって、周囲が丸く虹色に輝いて、
「何かの入口みたいだな~」と思ったのです。
その日の夜、このカードを引いたのでオドロキ!
昼間見た景色まんまやんって(笑)



今度こそ、みんなで上昇できるように、それを見届けるために…
スピ好きな方は特に、そのためにやってきた人ばかりだと思っていたのですが、
違うのかな?
小競り合いをしている場合ではないと思いますが、何度失敗しても、
「やっぱりワタシが正しい、スゴイんだから!」ってやり直しに来ているヒトも
多いのかな?
「チカラの誤用をしない」は、私たちの大きなテーマです。
他人と違う能力がある(と思う)ならばこそ、尚更に…なのです。
(前回“良かれと思って”残されたヒトも、結局問題を起こしてしまうので、今回“お情け”はなさそうです)


どんな自分でも何を言われても、卑下する必要はなく、堂々としていればイイ(笑)
見下してくるヒトは、その人の価値(勝ち)基準において、そう判断しているだけなので、それに乗っかる必要はありません。
何度も言いますが“勝敗”や“善悪”はありません。
宇宙においては“共存・共生”、それができない(する気がない)場合には、
“棲み分け”をすればいいのです。
”かつ”なら、他者に”勝つ”のではなく、己に”克つ”!(おのれにかつ、克己心)


誰しも、自分がいる場所を幸せにできるチカラがあります。
それは選ばれたからとか、特別だからとか、何らかのエネルギーを流したからとか、
そういう意味ではありません。
五次元意識で生きている赤ちゃんや動物たちを見れば、そのことがわかると思います。

本来、誰もがそうであるはずだ…と♡



---
現実離れしたハナシだったので、日常の一コマを…(フツーに暮らしてます(笑))

連日の寒さで、滝が凍ったというニュースを見て、行ってきました★(1月末頃)
凍った滝なんて、極寒の山奥でしか見られないと思っていたのに…
大きい道路からちょっとだけ入った、市街地で見れちゃうなんて


IMG_20230131_113258s.jpg

三居澤大聖不動尊(の裏手にある滝)
地学専攻なので、周囲のむき出し地層にも興味シンシン(笑)


最近、目の調子が悪くて困っていたのですが
(数年前から、疲れると出る左目の炎症がクセになっていて、
目薬をつけても治りにくい…でも、細かい作業がしたい!)
滝が凍ったというニュースを見て、三居澤不動尊を検索してみたら、
なんと「眼病平癒」のご利益があるそうではないですか!!
もうずっとこんな感じが続いているので、さすがに不安になっていたのですが…
神様わかってらっしゃる~と思って、感動して泣きそうになりました


好きなことをしているなら、目は悪くならない。
どうでもいいことやネガティブなことに目を酷使しているから、調子が悪くなる。
天が望んでいることに肉体を使うなら、悪くなるワケがない。
加齢に伴う衰えはあっても、それ以上に悪くなることはない。
加齢は防げないなら、何でも早くやること!


…だそうです
ついついネットサーフィンしてしまう時間を減らして、
どんどん創りたいものを作ってしまわなければ!
いつでもできると思っていたけど、先延ばしすればするほど、
しんどくなるだけってことですね…
(メガネを外せば、まだ近くは見えるのですが、疲れやすくなってきたのは感じるので


そして今現在、スグには治らなかったけど、かなり気にならなくなってきました!
なので、イメージしながら手をつけていなかったモノたちに着手しています。
やってみれば(いつもそうなのですが)、スイスイできてしまうし、
「ワタシのために作ってくれたの!?」と思うような新商品が発売されたり(笑)
(そんなワケはないですが…普通の会社は採算が合わなければ開発しませんので)
良い流れのまま、目標に到達できればいいな~と思っております



【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ



スポンサーサイト



福袋★2023

重めの記事が続いてしまったので、久しぶりに作品の紹介を…
冬空が続き、なかなか写真を撮るタイミングが難しかったのです


福袋企画★ピアスとネックレスのセット
通常価格15,000円相当→10,000円

P1090011 (2)s
アメジスト:2月の誕生石ということで、2月末までの期間限定!

P1090035 (3)s
ローズクォーツ:春色企画♡4月末までの期間限定!


どちらも1点物のため、期間中にSold outした場合、再販はありません。
ピアスはイヤリング変更可ですが、ジョイントワイヤーで繋げる形となります。
詳細は、Creemaの販売ページをご覧下さいませ



本当は、利益を出す(商業的に成り立たせる)つもりなら、
価格設定は今の2~3倍にしなければならないのです
それでも、キレイでカワイイ石たちを、満足できる大きさで
手に入れやすい価格で提供できるのは、個人だからだと思っています。
石ダイスキな子どもだった私が、欲しくても買えなかった夢のような石たちを
同じく石好きな方たちにお届けできるのは、利益を度外視しても、
とても嬉しいことなのです

イベントなどで、私のアクセサリーをじーっと眺めているお子さんや、
お小遣いの中から頑張って買ってくれたお子さんを見ると、
「子どもの頃の私と一緒だな~♡」と思って、嬉しいような切ないような
気持ちになります。
お子さんが立ち止まっていると、
「あんたには必要ないよ!高いから買えないよ!」というお母さんも
多いのですが…正直、自分が言われているみたいで苦しくなります。
そういう時は心の中で
「大人になったら、好きなものをいっぱい集めて楽しく暮らそうね!」って
思っています。


「石とのご縁を繋ぐ」と言葉にしてから2年経ちましたが、それ以降、
本当に奇跡としか思えないようなご縁が、今まで以上に繋がるようになりました。
それまでも十分感じていたし、大事にしたい想いだったのですが、
ハッキリ言葉にしたことで、さらに実感できるようになりました。
キッカケは、「もっと自分の名前を大事にしたほうが(前に出したほうが)いい」と
言われたことだったのですが…

私の本名は「ゆかり」と言います。
あまり自分の名前が好きではなく、いつも名字しか名乗っていませんでした。
でも、「縁」って「ゆかり」とも読めるな…と思ったとき、
そこに大事な意味があるのかも!?と思い、言霊に現してみることにしました。
「Leuca*」(リューカ)も、本名を並べ替えたものですが、
未だに自分でも慣れていません



おしゃべりな石s

風の時代は、フィーリング(感覚)の時代。
石も、気の合う仲間を見つける感覚で選ぶ時代だと思います。
共に過ごして、身に着けていれば、「何か落ち着く」とか…
ちょっと落ち込んだときや迷ったときに愚痴ったら、
何かしらの気づきやヒントをくれるとか…
「頑張ってみるよ!」って話しかけたら、虹が光って応援してくれるとか…

そのためには、高価なものでなくてもいいし、大きさも関係なく、
“気に入った”ものであることが一番重要!(気に入ったなら、外で拾った石でもOK(笑))
オンラインショップでも、リアルな販売会でも、
「ここに(探していたものが)あった!」というお声を頂くと、本当にウレシイ
私が求めているのは、利益を出すより、そういったポジティブな循環を起こす
ことなのです。


---
以前は「稼ぎにならなきゃ意味がない」って、ずっと縛られていました。
でも、稼ごうとすればするほど、どんどん苦しくなって、楽しさからは
遠ざかってしまうのです。
好きでやっていることなのに、結果を出そうとするとツラくなる
だから…稼げなくても、認められなくても、何ならバカにされても、
もうイイや~って開き直りました(笑)

お金のためにガマンしながら働くのは、本当にできなくなってしまったから…
「好きなことをしていれば、必要なお金はやってくる!」に変えてみました。
今年はもっと思い込みが激しくなるように、もっと好きなことを究めていきます(笑)

(長くお付き合い頂いているお店様も、「売れなくても置いておきたい」と言って下さるお店のみです。
商業ベースには乗らない作品なので…)




あるときワタシは、「自分がやりたくて貧乏をやっているのだ!」ということに
気づきました
たくさんお金がやってきても、「稼げるから楽しい」にはなりたくないな…と
感じています。
それは順番が違う気がするし、それよりも
「お金に振り回されない世界で生きていきたい」と思っているのです。

お金あってもなくても、楽しく生きたい☆創り続けたい!
…願いはそれだけ(笑)

だから、自分が苦しくなるほど安い値段で手放すこともやめました。

利益が薄いなら、数を売らなければならないのですが、そんな内職的な作り方は楽しくないし、
「早く!次の作品を!」と急かされるのもニガテなのです…




私の作品は、ゆっくりゆっくりお嫁に行きます(笑)
でも、それだけ一緒にいられる時間が長いということでもあるし、
忙しすぎて流れ作業になるのは嬉しくないから、自分的にはちょうどよいペース

自分が創ったものが誰かの手に渡り、そのおかげで、また新たなものを生み出せる。
自分が楽しむのもヨシ、誰かに喜んでもらえるなら、それもヨシ♡
お金とは、多く稼いだり溜め込んだりするものではなく、
楽しみやシアワセを循環するために、媒介としてあるものだと思います。

(お金がない世界なら、「物々交換」「エネルギー交換」になりますが、
お金よりももっとシビアに“等価”を意識しなければならず、ゴマカシは効かない



収入が少ないならそれなりに、小さく暮らせばいい。
納豆ご飯と具だくさんの味噌汁があれば十分だし、(あとは、ちょっとのお菓子(笑))
少しの材料で長くできる刺繍や編み物を楽しむ。
「あるもので満足」の気持ちが、更なる豊かさを引き寄せるのだと思います。
お金以外にも、豊かさは無限に存在しているのです




【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ


プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR