fc2ブログ

Creemaにて♪サンキャッチャー販売しています☆



昨秋、スワロフスキー社から8000番台の生産終了がアナウンスされました。
つまり、サンキャッチャーに使用しているパーツです…
「経営の見直し」ということで、DIY、ネイル用素材の提供ビジネスから
撤退することを決定したそうです。
こういったところにも、地味~にコロナの影響はやって来るのですね


これまでは、長めのサンキャッチャーはイベントのみで販売していたのですが、
(長すぎて、どうやって写真を撮っていいのかわからないから…(笑))
イベントもできない状況なので、どうにか写真を撮ってCreemaにアップしました。
手元に材料がある限りは(取り寄せできる限りは)、作っていこうと思いますが、
すでに欠品の色やパーツも出ているので、ご検討されていた方はお早めにどうぞ


P1070423s.jpg

P1070610 (2)s
限定色「クリスタルブルーシェイド」


P1070300s.jpg

P1070330s.jpg
イベントで、お客様から「セーラームーンが飛んできそう♪」とお声を頂いたことがあります♡

実はワタクシ、セーラームーンよりはちょっと上の世代ですが(笑)、原画集は今も大切に保管してあります。
CGやマーカーでは出せない、武内先生のインクの滲ませ具合が最高にスキ★


P1070345s.jpg

P1070352s.jpg
限定色「クリスタルライラック」


P1070368s.jpg

P1070378s.jpg
オーバルペアシェイプ(リーフ型)は、バランスのよい虹ができ、
スフィア(ボール型)より軽いので、オススメです。


---
今はスワロフスキー以外でも、似たようなガラスが出回っているようですが、
何かがモヤっとしていて惹かれないのです。
スワロフスキーにしかないニュアンスのある色や、シャープな輝きがダイスキだったのに…
高いには、高いなりの理由があると納得して、使ってきました。
他のガラスで作ることは、今の時点では考えられないので、
手元にある材料が尽きるまで、細々と続けていければと思っています。

私がおばあちゃんになる頃には、今手元にあるパーツたちも
「ヴィンテージのガラスビーズ」とか「オールドストック」とか言われるのかな?(笑)
何かがなくなるときは、もっとイイものが手に入るんだ!と思って、
先が見えない時代を乗り越えていきましょう☆



【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ

スポンサーサイト



マクラメブレスレット**

5本s

「ペンダントにするには小さいけれど、キレイだから買ってしまった石」が
増えてきて(笑)、何かの作品にしたいな~と思っていたのですが…
春先にイメージが降りてきて、ブレスレットになりました☆
(でも、ご紹介は秋になってしまったという…
ブレスなら、お気に入りの石が常に自分から見えるので、眺めてシアワセ~♡


SC (2)s
スコロライト(ラベンダーアメジスト)

FA (2)s
アメジスト(ファントム入り)

AQ (2)s
アクアマリン(ミルキータイプ)

TQ (2)s
トルマリンインクォーツ

LR (2)s
ラピスラズリ(ルチルクォーツと貼り合わせ)


石はワイヤーで包み、アーム部分はマクラメで編んでいます。
こんなアクセサリーはあまり見かけないと思いますが…
本当は、石もマクラメで包む予定だったのです。
でも、何だかしっくりこなくて…石はワイヤーで包むことにしました。
ワイヤージュエリーなら、アーム部分もチェーンにしたいところですが、
それだと、石の重さで手首の内側に回ってしまうので、
手の甲側に固定しやすいマクラメ編みにしました。

紆余曲折を経た(当初予定していなかった)、このデザインですが…
華奢な腕時計みたいで、案外イイかも♪と思っています


留め具 (2)s
二段階調節です


腕周りのサイズは個人差が大きく、実際にお試し頂いたほうが良いと思い、
こちらの作品は、5月のイベントで先にお披露目させて頂きました。
そして、やっぱり個人差が大きいと痛感したので
当面はネット販売(Creema)ではなく、委託店舗に置かせて頂こうと思います。
(一度完成させてしまったものは、サイズ変更できないので…)
着用する際に必要なゆとりも考慮すると、実際に対応する手首のサイズは、
17cmくらいまでかなと思います。

もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ご希望のサイズで
お作りすることも可能ですので、ご連絡頂ければ幸いです♡


---
私は、出してすぐ売り切れるような人気作家ではないため(笑)、
作品をアップしてからお嫁に行くまで、結構時間がかかります。
でも、選んで下さるお客様は、本当に「一期一会」という言葉がピッタリの方
ばかりで、そのエピソードに、毎回コチラが驚いてしまうほどです。
石は、自分がサポートしたい人間、自身の叡智を受け継いでくれる人間を
じっくり探しているのだと思いますし、じっくりとは言っても2~3年くらいは、
石にとって瞬きするほどの時間でしかないのでしょうね…

「石とのご縁を繋ぐ」と書いていますが、思っているだけのときより、
言葉にしてからのほうが、ご縁が繋がるスピードが格段に速くなりました。
また、お客様から寄せられるエピソードも、より濃いものになっていき、
ボンヤリと「ご縁だな~」と思っていたのが、
「これは絶対に偶然や気のせいではない」
確信が持てるようになりました。

石と一緒にお仕事をするのは、本当に楽しい☆
もっと広げていけるように、準備中です!



【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ


プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR