fc2ブログ

新作**小さなペンダントトップたち♡

新作の「小さなペンダントトップ」シリーズができたので、ご紹介致します


お菓子 (2)s
美味しそうですが、食べられません(笑)


まずは、小さな原石を包んだもの。

AQ-3s
アクアマリン

A-2s
アメジスト

MD2-2s.jpg
ダンビュライト


お次は、カットが入ったルースタイプの石たち。

FQ-1s
フローライトinクォーツ

AT2-3s
アメトリン

TQ-5s.jpg
ブラックトルマリンinクォーツ

GA-2s.jpg
グリーンアメジスト


最後は、私にしてはちょっと大きめのコロンビアレムリアンシード。

コロンビア-1s

コロンビア-2s

コロンビア-5s
細身でスラっとしたお姿なので、着用しても、そんなに大げさにはなりません。


イベントが終了したので、Creema にアップしました☆
詳細は、販売ページにてご確認下さいませ


---
余談ですが、スモールワールド現象ってご存知でしょうか??
「知り合いの知り合い」を数珠つなぎにしていくと、
6人ほど辿れば自分に戻ってきてしまうそうです。
要するに、「世間は狭いね~」ということ(笑)
先日のイベントで、これを実感することがあり、本当に驚いた!
初めて知り合った、縁もゆかりもない(と思っていた)人に、
実は共通の知人がいて、浅からぬご縁だったというハナシ☆
しかも私は、ほぼヒキコモリに近い暮らしをしていて、
知人と言える人は、片手で足りるほどなのに…です
イベントに出る意味も、目に見える成果(端的に言えば、売上とか人気)より、
そういった目に見えない繋がりを大事にしていく時代なのかもしれません。



【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ



スポンサーサイト



ヒーリングマーケット出展します♪

ヒーリングマーケット
(画像はお借りしました)


ヒーリングマーケット出展します!
参加するのは、5/23(日)の最終日(3日目)のみです。
会場は夢メッセみやぎ本館、最終日の時間は10:00~16:00となっております。
入場無料で、事前予約等も必要ありません。


---
私は、専門学校などで技術やデザインを学んだことはなく、ほとんど独学です。
なので、ずっとハンドメイドのイベントに作品を出していたのですが、
もっと「石が好きな方にダイレクトにお届けしたい!」と思っていて…
ハンドメイド以外のイベントに出展していったほうがいいのかな?と考え、
この度「ヒーリングマーケット」に参加することにしました。
本当は昨年も出展を考えていたのですが、コロナで中止となってしまったので、
今年、満を持しての初参戦です(笑)


ヒーリングマーケットは、毎年「みちのくミネラルマルシェ」に合わせて開催されています。
今年は両方とも夢メッセ本館が会場となり、日程も場所も同じ、完全なる同時開催!
石やスピリチュアルがお好きな方には、二度美味しいイベントとなっております★
ヒーリングマーケットは、文字通りセラピーや占いなどがメインですが、
私は今回「物品販売」で出展します。
ブースは長机半分のスペースなので、どんなふうに並べるか思案中…
ワイヤージュエリーを中心としたアクセサリーや、サンキャッチャーを出品予定です。


【サンキャッチャー】

2019kuma-neko(3)s.jpg

昨秋、スワロフスキー社から8000番台の生産終了がアナウンスされました。
材料を取り寄せできる限りは、作り続けたいと思っていますが、
すでに欠品の色やパーツも出始めています。
作っても眺めても、本当に楽しくて大好きなオススメアイテム♡
なので、お好みのものがありましたら、この機会にお求め頂ければ幸いです。


妹さん-1小

2019kuma-neko(4)s.jpg



【ワイヤージュエリー】

P1020732 (2)小

「ジュエリー」という言葉は本来、高級宝飾品を意味しています。
手作り品をジュエリーと呼ぶのは、おこがましい気がして、
自分の作品は「アクセサリー」と表記していました。
でも、「ジュエリーと呼べる作品を創りたい!」という気持ちはずっと持っていて…
一昨年から作り始めた天然石ペンダントには、ジュエリーと冠しました。


ピアスなどs

P1020901 (2)s

P1010537(小)

写真はイメージです。すでに手元にないものもありますが、
同じような作品(1点物が多いので、完全に同じではありません)を
多数出品する予定です。


---
ひっさしぶりのイベント出展
台紙やタグのセッティング、値付けなど、準備は細かくてタイヘンですが、
今はワクワクのほうが勝っています(笑)
作品作りも、目標があると断然楽しい♡
ブースが狭いので、手元にあるものメインでイイかな~と思っていたのですが、
石たちを眺めていたら、「この時を待っていた!」とばかりに我も我もと
名乗りをあげてきて…
そんなにいっぺんにはできませ~ん

実は、アクセサリーに加工しやすい石…と思って探すと、なかなか出会えないのです。
なので、ジュエリーとして販売している石たちは、何年もかけて集めた、
本当に一期一会の方々☆
ゼヒ、いろんな石たちに会いに来て下さい!
ひっそりとお待ちしています(笑)



【お知らせ】
★作品はコチラで販売しています → Creema  Ohana
★現在ご提供中のメニューはコチラです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → コチラ


プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR