fc2ブログ

サンキャッチャーワークショップ開催しました☆

4月に体験して下さったお客様が、「もっと作りたい!」とのことで、
5月にも開催させて頂きました。
リピートのお二方と、新規の2名様で賑やか

2019052114000000s.jpg

2019052112400000改

ただ繋げればいいってモノでもなく、パーツの並べ方や間隔の空け方など、
ステキに見えるかどうかは「黄金比」だと思っています。
逐一測ってはいませんが、後から計算するとそうなっていることも多いのです。
また、好きな色や同系色でまとめても良いですが、反対色となるような
パーツも入れてみると、急にセンス良く見えます(笑)
無限にバリエーションがあるので、次はあの色で…とか、
今度はあのパーツを使いたい!など、ハマるともっともっと作りたくなるのです

2019042713530001s.jpg

2019052113580000s.jpg

私は創ることが楽しくて、その楽しさを誰かと分かち合えたら、もっと嬉しい
モノづくりの本当の楽しさは、自分の創造性を発揮できることにあります。
私がお伝えしているのは、基本的な技術のみですが、
好きな材料で、作り方も工夫して考えて、創りたいものを
思い通りに自由に作れたとき、魂が輝きます。
単なる工作ではない楽しさを、お伝えできたらいいと思っています。
(そんなに大げさなことではないですが(笑))

リクエスト開催となっておりますので、ご興味のある方はお問い合わせ下さい。
少人数でもOKです。
丁寧に進めていけるので、お互いの満足度もアップ
お客様と一緒に相談しながら作っていくのは、私にとっても楽しい時間です☆

続きを読む

スポンサーサイト



大きなドイリー♪

一生に一度は編みたいと思っていた(笑)、
タティングレースの大きなドイリーができました!

P1020396s.jpg

直径約33cm。私にとっては大きいですが、ドイリーとしては中サイズですね…

P1020362s.jpg

ずっと、タティングは苦手意識があったのですが、
腰を据えて取り組んだところ、克服できました。
これは、他に仕事を持っていたらできなかったと思います。
自由に時間を使える今だからこそです。

タティングレースは、小さな結び目をひとつずつ結んでいく方法なので、
とにかく時間がかかるし、間違えたら解くのもタイヘン
特に私は、早く完成形が見たくて焦ってしまうので…
でも、諦めずに取り組んでいたら、間違えないコツとか、
解き方のコツとか(ごまかし方…ともいう(笑))がわかってきました。



編み図はなく、最初に完成のイメージもなかったので、
どこまで大きくなるのか、やってみないとわからない感じでした。
目数を調節してカーブがかかるようにしたり、モチーフの形をアレンジしたり、
試行錯誤しながら進めていきました。

外周が大きくなるほど、ひたすら同じことを繰り返す時間も長くなっていき…
完成形もわからないまま、外側へ編み足していく過程で、
「人生もこんなもの!?」と思いました。
ひとつずつの結び目は、どれも同じ毎日。
全体のどの部分なのかもわからないけど、ただひたすら毎日を積み重ねて
いかなければ、完成にはたどり着かない。
どんどん模様が出てきて楽しい!時もあれば、思い通りにならず悩んで
ストップしたり…
人生の全体像がどうかなんて、死んでみなければわかりません(笑)
先がわからない人生も、大切に結び目を繋いでいけば、
きっとそれなりの仕上がりになるはず…と信じて★

タティングもかぎ針も、大きなドイリーを編むのは大変ですが、
一度編んでしまえば、イベントでも写真撮影でも、ずっと使えます。
もちろん、飾って自己満足もアリ(笑)

この作品には、本当に時間がかかったので、その間は他のこと
(販売用の作品を作るなど)があまりできませんでした。
「何もしてないの?」みたいなことを言われたりもしたのですが、
私の時間なので、私が創りたいものを作ることに、誰の許可もいりません。
私にとって創ることは自分との対話であり、見えない領域との交信でもあります。
内側から湧き出るものに逆らわずにいると、大切な気づきがやって来たりします。
その間は、集中していたいのです。


【お知らせ】
★12星座サポートオイル → 牡羊座~蟹座 獅子座~蠍座 射手座~魚座
★こちらからも購入できます → Creema  Ohana  販売見本
★現在ご提供中のメニューはこちらです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら

春なので…お花畑♡

フワフワ・キラキラしたお花畑スピリチュアルが流行っているおかげで、
誰でも、「見えない世界」を身近に感じられるようになってきました。
それ自体は良いことですが…

ちょっとスピをかじったくらいで、「自分は特別」などと思い込んでいると、
それを“思い知らされる”出来事がやってきます。
思い込みが激しいほど、起きる出来事もダイナミックで、
激しく内面を揺さぶられます。
否応なく、自分と向き合わされることになるのです。
そのように、本当のスピの道のりは厳しく、大小の波や浮き沈みを経験しながら
一生続くものです。
それを敬遠して居心地の良いお花畑に逃げ込むと、エゴはさらに拡大し、
ますます目覚めからは遠ざかってしまいます。

誰でも、自分は特別な存在だと思いたいし、苦労はしたくない。
でも、本当に目覚めて特別な存在になりたいなら、並大抵の苦しみではない。
本を読んだくらいで、ナントカのエネルギーを受けただけで、いくらか払って
紙切れをもらっただけで、特別な存在になれることなどあり得ません。
そこから始まったとしても、魂は一生かけて磨き続けなければならないのです。

「魂を磨く」ことには、ツラい経験やイヤな思いをすることも含まれます。
現代では、昔のように山にこもって修行をする必要はなくなりましたが、
その代わり日常の中に、避けて通れない山が用意されています。
思い切って直登するのか、言い訳しながらウロウロと抜け道を探すのか…
自分の人生を生きる覚悟があるか、という問いでもあると思います。

自分の根っこにあるエゴにフタをしたまま、フワフワ・キラキラしたことばかり
追っていても、「引き寄せ」は起こりません。
むしろ、隠しているエゴを暴かれるようなことばかり引き寄せます。
本当の自分が醜くても汚くても、それ自体は構いません。
見ないフリをしたり、良く見せようと偽ったり、自分を正当化したり…
素直に「醜いなぁ~」と認められない傲慢さが問題なのです。

どんな人でも、その人に相応しいレベルで困難はやってきています。
スゴイ人のほうが、困難のレベルも計り知れないかもしれません。
それを乗り越え、魂の波動が上がっていく度に、天のサポートとも思えるような
「引き寄せ」が起こっていくのだろうと思います。
与えられた困難にも逆らわず、自分を高めることに意識を集中していれば、
「引き寄せ」の波に乗り、自分らしい人生に到達できるのではないかと思います。

いるのは自由ですが…
“お花畑モンスター”にならないよう注意しましょう(笑)
自戒を込めて、ですけどね★

初☆爪留め♪


レインボームーンストーン
(鉱物学的にはホワイトラブラドライトに分類されます)

P1020316(S).jpg

初めて自分で「爪留め」をやってみました。
いや~タイヘン!(笑)
途中アクシデントもありましたが、何とか形になりました。良かった…
斜めの装飾をつけたかったので、爪の位置も自分で設計し直しました。
(設計というほど大げさなものではない…)
子どもの頃に憧れた、魔法のペンダント?みたいなデザインになりました(笑)
早速身に着けてお出かけしたところ、ヘンに緊張したり動揺したりすることなく、
普段通りの穏やかな気持ちで過ごすことができました。
ムーンストーン系は、感情のバランスを整えることが得意なのですね
コチラは自分用にして、これから販売用の作品を作ろうと思っています。

昨年末に習いに行ってから、ずっとやりたかったのですが、
作ろうとすると邪魔が入り、なかなか集中して取り掛かれずにいました。
やっと完成

P1020288(S).jpg

P1020295(S).jpg

これから、Creemaのほうも作品を増やしていきたいと思っています。
写真も取り直したいし、春夏に向けてもっと手をかけたいと思っていたのですが、
ナゼか邪魔(?)が入って、先に進めない感じだったのです…
今はスッキリ軽くなったので、自分の創りたいものを
どんどん生み出していこうと思います☆

続きを読む

プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR