fc2ブログ

ハーバリウム再び(笑)

ほぼ1年前、「これは流行るな!」と思ってご紹介したハーバリウム。
あっという間に市民権を得てしまいましたね(笑)
私は、シンプルでナチュラルなものが作りたかったのですが、
花材が少ないと、オイルを入れたときに浮いてきてしまって…
失敗したオイルを捨てるのも面倒なので、そのまま手つかずになっていました。
でも、材料は残っているし、やっぱり自分で作ってみたいな~と思って、
リベンジすることにしました★

派手な色合いのものはよく見かけますが、ハーバリウムは植物標本なので、
私としては、自然にあるそのままの姿に近い、ナチュラルな色合いや
シュッとしたフォルムのものが作りたかったのです。
ですが!…なかなかイメージ通りにはいかない
一応できたものはこんなカンジです…

P1010337(小)
(右から2番目はSold outです。また作るかもしれませんが…)

カラフルなハーバリウムを作ろうとしても、今、市場では
ドライフラワーやアジサイ、カスミソウなどが品薄で大変みたいです。
お仕事で花が必要な方も、花屋も問屋もどこにもなくて困っているとのこと。
自然のものなので、普段でも買えない時季があるのに、
ハーバリウム人気はやっぱりスゴイですね…
そんなワケで、ある材料だけで作った *kuma-neko* 的ハーバリウム(笑)

kuma-nekoハーバリウム(小)

「こちらが正面(のつもり)」という目印で、シールも作って貼ってみました。
好きな面を見せて飾ればいいんですけど…
黒い文字のシールは販売されているようなのですが、
中身に溶け込む、あまり目立たないものがいいなぁと思ったので、
ゴールド(印刷するとヘンな黄色…)で作ってみました。
でも、貼ってみると馴染み過ぎてほとんど見えない…
なんかもういろいろ、いいのか悪いのかわかんなくなってきました

去年作ったときは、苦労して花材を入れたのが、オイルを入れると台無しになって
ショックだったので、オイルを入れないまま飾っていました。
でも、花材から出た水分や、気温の変化などでビンの中がくもってしまうので、
やっぱりオイルを入れなきゃダメだな~と思いました。
(コルク蓋のビンや、フタを乗せるだけの密閉しない容器ならOKだと思います)
今年は、「オイルを入れたらどうなるのかな~?」って心づもりがあったので、
少しは楽しめました。

見た目だけだと、「ビンに花とオイル入れただけでしょ
と思われがちですが、センス良く作るのって難しいんだな…と思いました。
もうちょっと研究の余地はありそうな気がするけど、
材料を買って失敗するのもアレだし…
結論としては、できあがってるステキな作品を買ったほうが早いかな!(笑)

---
続いて、イベント出展のお知らせです。

smileマルシェ(小)

私が Smile マルシェに参加するのは、今回で5回目。
初めは誰も知り合いがいなくて心細かったけど、最近では
私のことを覚えていて下さる方もいらっしゃって、嬉しいです
私は、あまり自分から話しかけるタイプではないので、
眺めて頂くだけでも全然OK
でも、話しかけて頂いたら嬉しくて、めっちゃしゃべってしまいます(笑)
会場でお会い致しましょう


【お知らせ】
★12星座サポートオイル → 牡羊座~蟹座 獅子座~蠍座 射手座~魚座
★こちらからも購入できます → Creema  Ohana  販売見本
★現在ご提供中のメニューはこちらです → ☆☆☆
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら

スポンサーサイト



プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR