fc2ブログ

神頼み

占いのご依頼を頂いたとき、

「○○がこういう状況なので、××のことについて占って欲しい」

という具体的なご依頼のほうが、ピンポイントで鑑定ができます。
そこで気づいたのですが、神様も同じなのではないかと。

「幸せになりたい」とか
「お金持ちになりたい」とか

ボンヤリしたお願いだと、幸せの基準とかお金持ちの基準がわかりにくいため、
神様も願いを叶えにくいのではないでしょうか。

「○○が××するようにして下さい」
「○○が買えるようにして下さい」

具体的に祈ったほうが、神様も「じゃあこの人と知り合いにしてあげよう」、
「おトクに買える情報を教えよう」と、作戦を立てやすいのではないでしょうか。

願い事は、小さく分けて一つずつお願いしたほうが叶いやすいかもしれません。
神様だって、面倒な願い事は後回しにしちゃうかも★
スポンサーサイト



星のじかん③

水星の逆行

月以外に惑星も星座の中を移動していきますが、地球が他の星を追い越したり追い越されたりするとき、他の星が止まったり戻ったりしているように見えます。
これが「惑星」という名の由来で、止まっている時を「留(りゅう)」、戻っている時を「逆行」と言います。
もちろん、地球も他の星も同じ方向に公転しているのですが、内側の星は動きが速く、外側ほど遅いため、地球から見たときに相手の星が後退しているように見えるのです。
大きな駅の近くで2本の列車が併走しているとき、同じ方向に走っているはずなのに、速い方の列車に乗っていると、遅い方の列車が後ずさりしているように見えますが、あれと同じ原理です。

水星は地球より内側を公転しているため、年に3回ほど逆行する時期があります。
水星は交通やコミュニケーションを表す星で、逆行時にはこれらに関することが
混乱すると言われています。
事務仕事をしていた頃は、特に水星逆行の影響を感じました。

いつもなら、すぐに返事をくれる人から数日経っても連絡がなく、電話をしたらインフルエンザで休みだったとか、水星逆行中に締切が設定されていたけど、集まりが悪いので締切を延ばしますとか、会議の日程を調整したいけど誰も合わず、やっと決まった会議もドタキャンになるとか、とにかく上手くいかない!!時期なのです。
体調が良くないけど頑張って出かけたら、相手も具合が悪くて休みだった…ということもありました。

水星逆行中だと知っていれば、「まぁ、そういう時期だし」と割り切れるのですが、知らないと大変イライラしてしまいます。
水星逆行中は、ひと休みの時期と考えて、見落としがないか確認するのが良いと思います。
トラブルが起きたことによって、考えが足りない部分を洗い出すことができたり、コミュニケーションの大切さを再認識できたりします。
そして月のボイドと同じように、逆行が終わればそれらのトラブルも解消します。
また、悪いことばかりでなく、「なくしものが出てきた」「旧友と再会した」などのラッキーも期待できます。

お仕事をされていない方でも、「乗ろうと思っていたバスが土日運休だった」とか、「連絡網が回っていなかった」「予約したはずが入っていなかった」などということが起こりやすいので、水星逆行は意識しておくと良いと思います。

次回の水星逆行は9月18日~10月9日です。

星のじかん②

月のボイド

月は、約2日でとなりの星座へ移動していきます。
朝の占いで「今日の1位は○○座」なんて言われているのは、その日に月がある
星座であることが多いです。
(もちろん他の星との兼ね合いで、そうではない場合もあります)
そして、上位に来るのは1位の星座と同じエレメンツの星座だったりします。
(エレメンツの説明は別記事で)

月がとなりの星座に移る前、「月のボイド」と呼ばれる時間帯が発生します。
約2日おきに起こり、時間の長さはマチマチです。
ほぼ1日中であることもあれば、数十分しかない場合もあります。
「ボイド」とは、「何もない」というような意味で、月がとなりの星座に移る
まで、他の星と意味のある角度を形成しない時間帯を指します。
月がボイドの時は、つながりが薄くなる、無効になるというような出来事が多くなります。そのため、この時間に重要なことを決定したり、何かの契約をすることは避けた方がよいとされています。

日常的に「ボイドだ!」と感じるのは、
メールや電話をしてもつながらない、返事が来ない、この時間に買ったものは使わない、この時間に起きたトラブルは悩む必要がない、などです。
ボイドが終われば解決することが多いため、
「ごめん、寝ちゃってて返事遅くなった」(ボイドは眠くなることもある)とか、
「すっごい焦ったけど、勘違いだった!」となったりします。
今は、インターネットで月のボイドを調べることができますので、気になる方は調べてみて下さい。
知らなくても支障はないと思いますが(笑)、メールの返事が来なくて心配になったとき、ボイドだったりすると、「ああ、そのうち来るな」と安心できます。
プロフィール

Leuca*

Author:Leuca*
Leuca*(リューカ)です。
好きなのはキラキラしたもの、小さくてカワイイもの。
主に天然石を使用したアクセサリーを制作しています。
現在は、宮城県仙台市在住です。
★作品は、以下のレンタルBOXで販売しています。
Citron(郡山市) →
Ohana(仙台市)→
Creema(ソーシャルマーケット)→
★現在ご提供中のメニュー
こちら
★アクセサリーのオーダー、ホロスコープ鑑定などのお問い合わせは、メールフォームよりお願い致します。 → こちら
★お買い上げ頂いた作品の修理・パーツ交換も承っております。ご連絡下さい。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR